意思を伝える時のフレーズ

I know the feeling.:その気持ちわかるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I know the feeling.《アイノウダフィーリン》 

【意味】その気持ちわかるよ

【ニュアンス解説】feelingは「感情」「気持ち」などの意味ですね。
ここではtheがついて「その気持ち」となり、相手の心境が「自分にもわかる」
と伝えるフレーズになっています。通常、相手の経験した何か悪いことに対して
同情したり共感したりするニュアンスになります。

【例文】

1.面接後の連絡待ち

A.Oh, I hate waiting.
(待つのって嫌だよな?。)

B.I know the feeling.
(その気持ちわかるわ。)

A.I hope they'll call me back.
(電話がかかってくるといいんだけどね。)

2.わかってくれない上司

A.What's wrong?
(どうしたんだ?) 

B.My boss doesn't appreciate my hard work at all.
(私の上司ったら、この努力を全然認めてくれないの。)

A.I know the feeling.
(その気持ちわかるよ。)

今日のフレーズは I know how you feel.としても同じです。
どちらもとてもよく使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Up to you:任せるよ。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4733】have a toothache:歯が痛い

    【フレーズ】have a toothache《ハヴァトゥーセイク》…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4757】My bad.:ごめん

    【フレーズ】My bad.《マイバァー(ドゥ)》【意味】ごめん…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Let's cut through the park.:ここを突っ切って行こう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Let's cu…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5371】Those were the days.:あの頃はよかった

    【フレーズ】Those were the days.《ゾーズワーザ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5472】Could you tell me whe…
  2. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  3. 【No.5470】Do you need some help…
  4. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  5. 【No.5468】Are you looking for s…
PAGE TOP