意思を伝える時のフレーズ

I have to put food on the table. :家族を養っていかなくちゃならないんだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I have to put food on the table.
《アイハフトゥプッフードォンダテイボゥ》 

【意味】家族を養っていかなくちゃならないんだ

【ニュアンス解説】put food on the table
の直訳は「テーブルに食べ物を並べる」
ですが、そこから転じて「家族を食べさせる・養う」
といった意味で使われています。

【例文】

1.今日も残業

A.I won’t be back until midnight.
(今日は夜中まで戻らないよ。) 

B.Again? You work too much.
(また?あなた働き過ぎよ。) 

A.I have to put food on the table.
(家族を養っていかなきゃならないんだ。)

2.仕事の掛け持ち

A.Is it true that you’ve started another job?
(もう一つ仕事始めたって本当かい?) 

B.Yes, it is. I have two part-time jobs now.
(ええ、本当よ。これでパートの仕事2つ。) 

A.Good for you. We all have to put food on the table somehow.
(がんばるね。皆なんとかして家族を養っていかなきゃいけないものな。)

日本語の「食べさせていく」という言い方と
関連させて覚えるようにするとよいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5150】I'm out of it.:体がだるい

    【フレーズ】I'm out of it.《アイムアウトビッ》【…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    hide the truth:真実を隠す

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】hide the tru…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  2. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  3. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  4. 【No.5274】as happy as a clam:この…
  5. 【No.5273】water off a duck's ba…
PAGE TOP