■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I have to eat my words.
《アイハフトゥイー(トゥ)マイワーズ》
【意味】前言を撤回しなくちゃ/自分の非を認めなくてはならない
【ニュアンス解説】eat one's words は
「一度言った言葉を飲み込む・引っ込める」
つまり「間違いを認めて発言を取り消す」という意味になります。
【例文】
1.賭けの結果
A.I was wrong.
(ぼくが間違ってたよ。)
B.See? I told you.
(ほらね?だから言ったでしょ。)
A.I have to eat my words. You win.
(前言を撤回しなくちゃな。君の勝ちだ。)
2.話し合い
A.She just doesn't want to admit she's wrong.
(彼女は間違いを認めたくないだけだよ。)
B.Do you think so? To me she seems very confident.
(そう思う?私には彼女が自信満々に見えるわ。)
A.Don't worry. She'll be eating her words later.
(心配するな。後で発言を撤回することになるさ。)
例文2のように時制が未来形になると
「言ったことを後悔するハメになるだろう」
というニュアンスになります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日