意見を言う時のフレーズ

I don't know about you, but I 〜:あなたはどうだか知らないけど

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I don't know about you, but I 〜《アイドンノウアバウチュウバライ》 

【意味】あなたはどうだか知らないけど

【ニュアンス解説】I don't know about you. だけでは「私は
あなたについて知りません。」という意味ですが、後に but I〜 が続くと、
「あなたの場合はどうだか(どう思っているか)知りませんが、私の場合は〜」
という意味になります。とにかく自分は〜なんだ、と伝える時に使います。
youやI はほかの名詞を入れても応用できます。

【例文】

1.映画館にて

A.I don't know about you, but I think this movie is a bit boring.
(あなたはどう思っているか知らないけど、私にはこの映画はちょっと退屈だわ。)

B.I don't think it's too bad.
(僕はそんなに悪くないと思うけどな。)

A.Really?
(本当に?)

2.買い物天国

A.Many people come to Portland for Christmas shopping.
(たくさんの人がクリスマスギフトの買い物にポートランドに来るの。)

B.Why?
(どうして?)

A.I don't know about your area, but here in Oregon, we have no sales tax.
(あなたのエリアではどうだか知らないけど、ここオレゴンでは消費税がないのよ。)

but I の発音に注目してください。アメリカ英語では[t] で終わる単語の次に母音で
始まる単語が続くと、[t]は日本語のラ行に近い音になります。
例えば、but I[バライ]、forget it [フォゲリッ(ト)]、not a [ナラ]のようになります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    You heard me wrong. :聞き間違いだよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【3218】ちょっと気が散るんだ

     こんにちは、YOSHIです。 「英語の勉強をしようと思ってもまわ…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    You were right all along.:君の言う通りだったよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5170】green with envy:すごくうらやましい

    【フレーズ】green with envy《グリーンウィズエンヴィ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    You're twisting my arm.:無茶なこと言わないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP