何気ない一言

How am I supposed to know that?:そんなこと知るわけないでしょ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】How am I supposed to know that? 《ハウアマイサポウストゥノウダッ》

【意味】そんなこと知るわけないでしょ

【ニュアンス解説】全く知らない・わからないことを、わかっていると決めつけるような
言動を取られてしまったときに使います。

【例文】

1.遅い帰宅

A.Why didn't you call me? I was worried about you.
(何で電話くれないんだよ?心配したんだぞ。)

B.It was my co-worker's birthday. We all went out.
(同僚の誕生日でね。みなで出かけたのよ。)

A.How am I supposed to know that?
(そんなことオレが知るわけないだろ?)

2.居場所

A.Where is he?
(彼はどこ?)

B.How am I supposed to know that?
(そんなこと知るわけないでしょ?)

A.Don't lie to me.
(うそつかないで。)

日常会話に頻出する”~するものとされている”という意味の be supposed to ~。
これを使ったフレーズはたくさんあるので、今後少しずつ紹介していきますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    All that for nothing.:あんなに頑張ったのに

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    As much as I'd like to, I can't.:そうしたいのは山々なのだけど、無理…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】As much as …

  3. 何気ない一言

    airtight:密閉した

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】airtight《エア…

  4. 何気ない一言

    I think you could say that.:多分そういう事だよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    so what:だから何?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    My emotions were running high.:私は感情が高まっていました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】My emotions…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5271】We're decorating eggs…
  2. 【No.5270】actions speak louder …
  3. 【No.5269】have bigger fish to f…
  4. 【No.5268】like a deer in the he…
  5. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
PAGE TOP