【フレーズ】This song brings back memories.
《ディスソン(グ)ブゥリン(グ)バクメモゥリィズ》
【意味】この曲、懐かしいな
【ニュアンス解説】
bring back memories の直訳は「記憶を思い出させる」、会話の中では「懐かしい」というニュアンスでよく使われます。
ちなみに「思い出す」事柄は1つではないことの方が多いので、memories と複数形にするのが自然です。
【例文】
1. レストランのBGM
A. We used to listen to this song all the time.
<この曲、昔いつも聴いてたよね。>
B. Yeah, it really brings back some good memories.
<ほんと、すごく懐かしいわね。>
A. I know! Those were the good old days.
<だよね!あの頃は楽しかったなぁ。>
2. 懐かしの場所
A. There it is! That's the apartment building we used to live in.
<あった!僕たちが昔住んでたアパート。>
B. I can't believe it's still there!
<まだあったなんて信じられないわ!>
A. This place brings back so many memories from when we were newlyweds.
<この場所は、僕たちの新婚時代を色々と思い出すよ。>
「〜の頃を思い出す」という言い方は、例文2のように of で続けていきます。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5183】red-eye:夜行便 - 2025年1月22日
- 【No.5182】red-hot:最新の/人気の - 2025年1月21日
- 【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ - 2025年1月20日