■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 He's on another line. 《ヒィズオンアナザライン》
【意味】彼は別の電話に出ております
【ニュアンス解説】another line で”別の電話”という意味です。
相手が話し中で電話に出られない、と伝えるフレーズになります。
【例文】
1.オフィスにて 1.
A.Can I talk to Sean?
(ショーンと話せるかしら?)
B.He's on another line.
(別の電話に出てるわ。)
A.OK. I'll call him again later then.
(そう。じゃあ後でまた電話してみる。)
2.オフィスにて 2.
A.Ms. Douglas is on another line at the moment.
(ダグラスはただ今別の電話に出ておりますが。)
B.I see. May I leave a message, please?
(そうですか。伝言をお願いできますでしょうか?)
A.Certainly.
(承知いたしました。)
オフィスで非常によく使うフレーズですね。
覚えてしまうと簡単ですので、状況をイメージしながら
何度も声に出して練習してみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIた。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日
- 【No.5352】It's been ages!:久しぶり! - 2025年7月10日