何気ない一言

He studied day in and day out.:彼は明けても暮れても勉強していました

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】He studied day in and day out.
《ヒィスタディドゥデイインアンデイアウ》 

【意味】彼は明けても暮れても勉強していました

【ニュアンス解説】day in and day out
は「明けても暮れても」「来る日も来る日も」
という意味です。何かあまり面白くないことや
退屈なことがしばらく続くニュアンスになります。

【例文】

1.家族写真を見ながら

A.This is my big brother, Jake. He's a doctor.
(これは兄のジェイク。お医者さんなの。)

B.He must be very smart.
(お兄さんてとても頭いいんだろうね。)

A.When he was young, he used to study day in and day out.
(小さい頃は、明けても暮れても勉強ばかりしてたわ。)

2.夏休み

A.How was the trip?
(旅行はどうだった?) 

B.Well...it rained day in and day out for the most part.
(うん…来る日も来る日もほとんど雨だったよ。) 

A.That was too bad.
(それは残念だったね。)

こういう表現を知っていると微妙なニュアンスを出しやすいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    He's a very good friend of mine.:彼は私の親しい友人です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    I'm just letting you know.:一応知らせておくね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm just le…

  3. 何気ない一言

    It was over all too soon.:(それは)あっけなく終わってしまった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It was ove…

  4. 何気ない一言

    it's going to be a rocky road.:大変な道のりになる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】it's going …

  5. 何気ない一言

    I'm not familiar with this area.:この辺りは詳しくないんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm not fam…

  6. 何気ない一言

    Why don't you get in the picture?:あなたも(写真に)入ったら?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Why don't y…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5437】Could I get an aisle …
  2. 【No.5436】I would like to check…
  3. 【No.5435】Where is the check-in…
  4. 【No.5434】Could I get extra tow…
  5. 【No.5433】I'm calling from room…
PAGE TOP