■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Hang out《【ヘ】ンガウ》
【意味】一緒にいる、つるむ。
【ニュアンス解説】何をするわけでもなく、ただ一緒に時間を
過ごすことをいいます。
【例文】
1.何もすることないけど、とりあえず一緒にいない?という時に。
A. Do you want to hang out with me?
(とりあえず一緒にいない?)
B. Sure, why not?
(もちろん。)
2.友人同士の会話で。
A. What did you do last night?
(昨日の夜、何してた?)
B. Nothing. I was just hanging out with Josh.
(なにも。ジョシュとつるんでただけ。)
何をしていたか言うのが億劫な時に便利なフレーズでもありますね。
とりあえずhang outしてた、というだけで、なぜか
「あ、そうなんだ」となりますから (笑)。
かなり頻度の高いフレーズなのでしっかり覚えてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5477】Could you warm it up?:温めてもらえますか? - 2025年11月12日
- 【No.5476】I'll think about it.:ちょっと考えます - 2025年11月11日
- 【No.5475】Do you have a smaller one?:小さいサイズはありますか? - 2025年11月10日







