何気ない一言

go to the washroom:お手洗いを使う

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】go to the washroom《ゴートゥーダウォシュルーム》 

【意味】お手洗いを使う

【ニュアンス解説】washroomは「お手洗い」という意味で
go to the washroom で、「お手洗いに行く」となります。
英語ではtoiletという単語を使うことを好まない場合が多いです。

【例文】

1.デパートで

A.Where is the washroom?
(お手洗いはどこですか?)

B.To go to the washroom, use the elevator and it will be on the 3rd floor.
(お手洗いに行くには、エレベーターで3階まで行ってください。)

A.Thank you so much!
(ありがとうございます!)

2.顧客とのミーティング前に

A.I will be right back.
(すぐに戻ります。) 

B.Are you going somewhere?
(どこかに行かれるんですか?) 

A.I need to go to the washroom.
(お手洗いに行ってきます。)

日本語と同じように、英語でもトイレ
(toilet)よりお手洗い(washroom)という
単語を使う方が良い場合が多いので
このフレーズごと覚えてしまいましょう。
また、国によっては、washroomではなく、bathroomを使うことがあります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    see eye to eye:見解が一致する

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【No.4969】That's life.:それが人生さ

    【フレーズ】That's life.《ザッツライフ》【意味】そ…

  3. 何気ない一言

    He's in his early forties.:彼は40代前半です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    Japan is about the size of Germany.:日本はだいたいドイツくらいの…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Japan is ab…

  5. 何気ない一言

    I'm thrilled.:ワクワクする

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm thrille…

  6. 何気ない一言

    I have a lot on my plate.:やることが山ほどあるんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I have a lo…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP