■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Go right ahead.
《ゴウゥライタァヘッドゥ》
【意味】(いいですよ、)どうぞ
【ニュアンス解説】go ahead に強調の
意味を表す right が入ったパターンです。
相手を促したり、許可を求める相手に
「どうぞ」と答えるときなど、様々な場面で使えます。
【例文】
1.レジにて
A.Are you in line?
(並んでますか? )
B.No, I was just looking at the magazines here. Go right ahead.
(いいえ、ここの雑誌を見ていただけです。どうぞ。)
A.Thank you.
(ありがとうございます。)
2.郵便局にて
A. You need to fill out this form.
(この用紙に必要事項を記入してください。)
B. Okay. Can I borrow this pen, please?
(わかりました。このペンを貸りてもいいですか?)
A. Sure. Go right ahead.
(もちろん。どうぞ。)
right in front (真ん前), right above the tree(木の真上)
など、right はネイティブが好んでよく
使う単語のひとつです。これを入れると
一気にネイティブっぽくなります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
