意見を言う時のフレーズ

Give yourself a little extra time.:少し時間に余裕をみた方がいいよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Give yourself a little extra time.
《ギヴユアセルフアリロエクストゥラタイム》 

【意味】少し時間に余裕をみた方がいいよ/少し時間に余裕を持って行動しなさい

【ニュアンス解説】直訳は「自分自身に
少し余分な時間を与えなさい」ですね。
これはつまり「時間に余裕を持たせるべきです」という意味です。
スケジュールを組むときなどに非常によく使うフレーズです。

【例文】

1.高速道路の閉鎖

A. Highway 4 is closed this morning.
(今朝、高速4号線は閉鎖してる。) 

B. Should I leave around eight?thirty?
(8時半に出たらいいかな?) 

A. How about eight? Give yourself a little extra time.
(8時がいいんじゃない?少し時間に余裕を持った方がいいわ。)

2.海外観光ツアー中

A.We should get going soon.
(そろそろ行きましょうよ。) 

B. We don't need to rush. We have lots of time.
(焦る必要ないだろう。時間ならまだ十分ある。) 

A.I know. But you never know. Let's give ourselves a little extra time.
(わかってる。でも何があるかわからないわ。時間に余裕を持って行動しましょう。)

Give yourself ~という言い方は
知らないとなかなか出てこないと思い
ますが、こういった英語的な言い回しはどんどん覚えて応用しましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3827】half doubting:半信半疑で

    【フレーズ】half doubting《ハフダウティン(グ)》…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    You do the math.:自分で考えてごらん

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    Join the club.:私だって同じですよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. お願いする時のフレーズ

    【No.4685】sorry to cut in:お話し中にすみませんが

    【フレーズ】sorry to cut in《ソーリートゥーカッティ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    You're not getting any younger.:もうそう若くはないのだから

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You're …

  6. 意見を言う時のフレーズ

    That's wishful thinking. :それは考えが甘いな

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP