■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】get in touch 《ゲリンタッチ》
【意味】連絡を取る
【ニュアンス解説】だれかにコンタクトを取る、という感じです。
面識の無い相手に対しても使えるフレーズです。
【例文】
1.捕まらず
A.I tried to get in touch with you all day.
(一日中連絡取ろうとしてたのよ。)
B.Sorry. I left my phone at home.
(ごめん。家に電話忘れちゃって。)
A.Oh. I left a few messages.
(あら。留守電にメッセージ入れといたの。)
2.心配
A.Did you talk to Jenny?
(ジェニーと話した?)
B.No. But I got in touch with her by email.
(ううん。でもメールで連絡は取ったよ。)
A.That's good. How is she?
(それはよかった。彼女、どう?)
以前ご紹介した keep in touch とセットで覚えておくといいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日