■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】flip out《フリップアウトゥ》
【意味】パニックになる/驚く
【ニュアンス解説】flipは「めくる」
「さっと打つ」という意味ですが、flip out
では、「パニックになる」「驚く」という表現になります。
ネガティブなイメージで使う場合が多いです。
【例文】
1.大学の寮で
A. I'm about to flip out!
(パニックになりそうだよ!)
B. What's the problem?
(どうしたの?)
A.My computer is not working and I can't print my report!
(パソコンが機能しなくてレポートが印刷出来ないんだ!)
2.クラスルームで
A.Why do you look so sad?
(なんでそんなに悲しい顔をしてるの?)
B.My dad found out about my bad grades and flipped out!
(お父さんが私の成績が悪いことに気が付いて、パニックになっちゃったのよ!)
A.That's terrible.
(それはやばいね。)
flip outは若者向けのスラングなので
職場やビジネス会議では使わないことをお勧めします。
例文のように、~をして・~したから
flip outする、という使い方をするので、注意しましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5372】How's life treating you?:調子はどう? - 2025年7月30日
- 【No.5371】Those were the days.:あの頃はよかった - 2025年7月29日
- 【No.5370】Please call me Jun.:ジュンと呼んでください - 2025年7月28日