■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】eye-popper《アイポッパー》
【意味】目立つ
【ニュアンス解説】eye-popperとは、目が飛び出るようなもの、
目を見張らせるもの、などという表現です。
【例文】
1.黄色いコートを着ている
A.That's an eye-popper!
(それ、目立つね!)
B.What are you talking about?
(何の話?)
A.Your yellow coat!
(あなたの黄色いコート!)
2.背の高いクラスメート
A.He's an eye-popper!
(彼って目立つよね!)
B.Yeah, he is so tall!
(本当、すごく背が高いから!)
A.I know.
(そうだよね。)
表現としては、驚きを隠せない時などに使われるので
びっくりして思わず声を出してしまう時に使えると
よりナチュラルになります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日