■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Don't give me that. 《ドンギヴミィダッ》
【意味】そんなの信じないよ、とぼけないで、そんな言い訳はよせ
【ニュアンス解説】「それを私に与えるな」が直訳ですが、”そんな嘘/言い訳を
しないでくれ”という意味になります。相手が、明らかに嘘だとわかることを言っている
場合によく使います。(目上の人には使えませんのでご注意ください。)
【例文】
1.言い訳
A.Where did you stay last night?
(昨夜はどこに泊まったの?)
B.I stayed at my friend's house.
(友達の家。)
A.Don't give me that.
(そんなの信じないわよ。)
2.学校から電話
A.Why did you skip school today?
(今日どうして学校サボったりしたの?)
B.I didn't. What are you talking about?
(してないよ。何の話?)
A.Oh, don't give me that. Your teacher called me.
(もう、とぼけないで。先生から電話があったのよ。)
今日のフレーズも、簡単なようでかなりの上級フレーズですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日