■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Does this come with a salad?
《ダズディスカムウィザサーラッドゥ》
【意味】これにサラダは付きますか?
【ニュアンス解説】come with は
「付いてくる」という意味。レストラン
で注文するときに知っていると便利な
フレーズですが、それ以外の場面でも非常によく使います。
【例文】
1.レストランにて
A.Does this come with a salad?
(これにサラダは付きますか? )
B.No. But it comes with your choice of bread or rice.
(いいえ。ですがお好みでパンかライスが付きます。)
A.I'll have rice, please.
(ライスでお願いします。)
2.テレビ購入
A. Does this come with a warranty?
(これは保証付ですか?)
B. Yes. It comes with a three-year warranty.
(はい。3年間の保証付です。)
A. That's great.
(それはよかった。)
salad の発音に気をつけましょう。
明日は今日のフレーズとは反対の意味の便利なフレーズをご紹介します。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日
- 【No.5248】Nice try!:よくやった! - 2025年3月28日
- 【No.5247】You never know until you try.:やってみないとわからないよ - 2025年3月27日