■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 Do you see what I'm getting at? 《ドゥユスィワライムゲリンアットゥ》
【意味】僕の言いたいことわかる?
【ニュアンス解説】昨日のフレーズに Do you see がついたバージョンです。
複雑な話や微妙な話題について、”僕の言おうとしてること、わかっても
らえてるかな?”と相手に確認したいときに使うフレーズになります。
【例文】
1.上手く伝わらず
A.Do you see what I'm getting at?
(僕の言いたいことわかる?)
B.Not really.
(イマイチわからないわ。)
A.Let me try again.
(もう一回言わせて。)
2.同僚について
A.Do you see what I'm getting at?
(私の言いたいことわかる?)
B.I think I do. You want Sarah to move to a different department. Am I right?
(わかる気がする。サラに他の部署へ移ってほしいと思ってる、そういうことよね?)
A.Yes, you're exactly right.
(うん、全くその通り。)
What I'm getting at と肯定文の語順になっている点に注意しましょう。
会話では、See what I'm getting at? と Do you が省略される場合も
多いです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSH

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日