意思を伝える時のフレーズ

Count me in. :人数に入れて

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Count me in.  《カウンミーイン》

【意味】(私も)人数に入れて、参加します

【ニュアンス解説】自分も仲間に加わります、と意思表示をするときに使います。
イベントや何かに誘われて、自分も行くと返事をしたいときに便利です。

【例文】

1.お別れ会

A.Do you wanna come to Jack's farewell party tomorrow?
(ジャックのお別れ会に来ない?)

B.Sure. Count me in.
(いいよ。人数に入れといて。)

A.OK. See you at the party.
(了解。じゃあパーティでね。)

2.カラオケ

A.Who wants to join me?
(オレと一緒に行きたい人は?)

B.I do! Count me in.
(私行く!人数に入れて。)

A.Anybody else?
(他には?)

I'm in. に似ていますね。
ちなみに「私はやめとく、興味ないや」と断りたいときは・・・ Count me out.
とすればOKです。フレーズはこんな風にセットにして覚えるのがベストですよ(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4757】My bad.:ごめん

    【フレーズ】My bad.《マイバァー(ドゥ)》【意味】ごめん…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I just played along with him.:彼の話に合わせておいたよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5025】I could've sworn:確かに~した/~したはずなんだけど

    【フレーズ】I could've sworn《アイクダヴスウォーン…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5227】a million-dollar smile:最高の笑顔

    【フレーズ】a million-dollar smile《アミリオ…

  5. お願いする時のフレーズ

    【No.4651】twist his arm:無理強いする/説得する

    【フレーズ】twist his arm《トゥイスティーズアーム》…

  6. 意思を伝える時のフレーズ

    Keep an open mind.先入観を持たないで

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Keep an ope…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP