■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Come to think of it, 《カムトゥスィンクォブイットゥ》
【意味】そう言えば、考えてみれば
【ニュアンス解説】When I come to think of it, が短くなった形です。
そう言えば、考えてみれば、とふと何かを思い出した際、冒頭に持って
きて使います。
【例文】
1.バッタリ
A.I saw Miley yesterday.
(昨日マイリーに会ったよ。)
B.Did you? Come to think of it, I haven't seen her for a long time.
(そう?そう言えば、彼女にはもうずいぶん会ってないわ。)
A.She was saying hi to you.
(君によろしく言ってたよ。)
2.忘れてた
A.How was Ken's birthday party last night?
(昨晩のケンの誕生パーティーはどうだった?)
B.It was fun.
(楽しかったよ。)
A.Come to think of it, your birthday is coming up soon, too, isn't it?
(考えてみたら、君の誕生日ももうすぐだよね?)
このフレーズ自体には重要な意味はなく、あくまでも会話のキャッチボール
を続ける際の”繋ぎ”の役割ですが、こういうフレーズをたくさん知っている
と、より自然に会話を続けられますし、ネイティブっぽい英語になりますので
ぜひ使ってみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5372】How's life treating you?:調子はどう? - 2025年7月30日
- 【No.5371】Those were the days.:あの頃はよかった - 2025年7月29日
- 【No.5370】Please call me Jun.:ジュンと呼んでください - 2025年7月28日