■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Come hungry.《カムハングゥリー》
【意味】お腹を空かせて来てね
【ニュアンス解説】今日はたった2語の
シンプルなフレーズです。 誰かを自宅や
パーティー会場に招待する際、ホスト
(主催者)が使うフレーズになります。
【例文】
1.ディナーパーティーにお呼ばれ
A.We’re having dinner at 6:30.
(夕飯は 6時半からね。)
B.Would you like me to bring anything?
(何か持って行きましょうか?)
A.No thanks. We have lots of food. Come hungry.
(大丈夫だよ。食べ物は沢山あるから、お腹を空かせて来てね。)
2.下校間近
A.It’s picture day tomorrow.
(明日は写真撮影の日です。)
B.I almost forgot.
(もう少しで忘れるところだった。)
A.Come properly dressed.
(きちんとした服装で来るように。)
~の状態で来て、と言いたい時はこのパターンが使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5484】Where is the fitting room?:試着室はどこですか? - 2025年11月19日
- 【No.5483】Is it on sale?:これはセール品ですか? - 2025年11月18日
- 【No.5482】I'm afraid we're out of stock.:恐れ入りますが在庫切れです - 2025年11月17日







