■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】clam up 《クラームァップ》
【意味】緊張して固まる
【ニュアンス解説】clam up とは、緊張した時に固まるという意味です。
貝の様に固く口を閉じるイメージをしてみて下さい。
【例文】
1.好きな人に告白
A.I am so nervous.
(すごく緊張するんだけど。)
B.Don't clam up!
(固くならないで!)
A.I don't know what to do!
(どうすればいいか分からないよ!)
2.初めての講義
A.Today is my first day as a lecturer.
(今日が講師として初めての日なの。)
B.Good luck!
(頑張ってね!)
A.I'll try not to clam up.
(固くならないようにするわ。)
ニュアンスとしては、慣れていないことを
する場合に使われるフレーズで、緊張したり
ナーバスになったりすることを表現しています。
大勢の人の前に立ったりすると緊張しますが
こういう場合にはもってこいのフレーズです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【3720】Is this the final price?:これは最終価格ですか? - 2021年1月20日
- 【3719】I have no doubt you'll pass.:君なら絶対に合格するよ - 2021年1月19日
- 【3718】dress warm:暖かい格好をする - 2021年1月18日