動作を表すフレーズ

  1. 【No.4665】close at hand:手が届く/間近に迫る

    【フレーズ】close at hand《クローサットハァン(ド)》【意味】手が届く/間近に迫る【ニュアンス解説】close at…

  2. 【No.4647】buy time:時間を稼ぐ

    【フレーズ】buy time《バイタイム》【意味】時間を稼ぐ【ニュアンス解説】何かをする時間になってしまったけれど、まだ準備がで…

  3. 【No.4644】slowly but surely:少しずつ/でも着実に

    【フレーズ】slowly but surely《スロゥリィバッ(ト)シューリィ》【意味】少しずつ/でも着実に【ニュアンス解説】速…

  4. 【No.4642】no-show:ドタキャンする/すっぽかす

    【フレーズ】no-show《ノーショウ》【意味】ドタキャンする/すっぽかす【ニュアンス解説】「人が現れる」ことを英語で言うときは…

  5. 【No.4636】After you.:お先にどうぞ

    【フレーズ】After you.《アフタァユー》【意味】お先にどうぞ【ニュアンス解説】入店するときや順番を譲るときに使える表現で…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  2. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  3. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  4. 【No.5274】as happy as a clam:この…
  5. 【No.5273】water off a duck's ba…
PAGE TOP