■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Can you scooch over a bit?
《キャンユウスクーチオウヴァアビッ(トゥ)》
【意味】ちょっと詰めてくれる?/ちょっとずれてもらえますか?
【ニュアンス解説】scooch over はほんの少しの
距離を移動する時に使うフレーズです。
ソファや電車の席を少し詰める(横にずれる)ときなど、
座ったままの状態で移動するニュアンスになります。
【例文】
1.リビングにて
A.Can you scooch over a bit?
(ちょっと詰めてもらえる?)
B.Sure. Do you have enough room now?
(いいわよ。これで座れるかしら?)
A.Yes, I do. Thanks.
(うん。ありがとう。 )
2.電車にて
A.The train is getting crowded.
(電車、混んできたね。)
B.Those girls should scooch over a bit.
(あの子達、もう少し詰めて座ればいいのに。)
A.I agree.
(本当だね。)
scooch という単語は、辞書には載って
いないことが多いのですが、アメリカの
口語英語で非常によく使う単語です。
親しい相手に「ちょっとだけずれて、
スペースを作って欲しい」と伝えたい時に
知っていると便利ですよ。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日