旅行、買い物、食事

Can I have a bite?:一口ちょうだい

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Can I have a bite? 《キャナイハヴァバイトゥ》  

【意味】一口ちょうだい、ちょっとだけ食べてもいい?

【ニュアンス解説】bite は噛む、ですが、名詞で”一かじり”という意味があります。
相手の食べているものを”ちょっとちょうだい”とお願いするときに使います。

【例文】

1.デザート

A.Mine doesn't taste very good.
(私のあんまり美味しくない。)

B.Oh, really? This one tastes amazing.
(え、本当?私のはすごく美味しいよ。)

A.Can I have a bite?
(一口ちょうだい。)

2.これから外出

A.I'm making California rolls for dinner.
(夕飯はカリフォルニアロールよ。)

B.That's too bad. I'm off to work. Can I have a bite now?
(残念。これから仕事だよ。今ちょっとだけ食べてもいい?)

A.Sure.
(どうぞ。)

昨日と今日のフレーズを応用すれば、Can I have a sip? (一口飲んでもいい?)
Would you like a bite? (一口食べる?)と、バリエーションも増えますよ(^^)
どちらも非常によく使うフレーズなので、セットで覚えましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    mouth watering:とても美味しい

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】mouth wateri…

  2. 旅行、買い物、食事

    【No.4975】It's a quarter past six.:6時15分です

    【フレーズ】It's a quarter past six.《イッ…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.5055】not more than A:多くてもA/せいぜいA

    【フレーズ】not more than A《ナッモアザンエー》…

  4. 旅行、買い物、食事

    hit the road:出発する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】hit the roa…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP