■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 call in sick 《コールインスィック》
【意味】病欠の電話をする
【ニュアンス解説】勤務先や学校などに、病気で休むことを
伝えるときの定番フレーズです。
【例文】
1.朝から発熱
A.I don't feel well this morning.
(今朝は体調がイマイチだなぁ。)
B.Why don't you stay home and take it easy today?
(今日は家でゆっくりしたら?)
A.Good idea. I'm going to call in sick.
(そうだな。病欠の電話を入れるよ。)
2.バイト
A.Where is Tony?
(トニーは?)
B.He's not coming in tonight. He just called in sick.
(今夜は来ないよ。さっき病欠の電話があった。)
A.Oh, I see.
(そうなんだ。)
実にシンプルな、ネイティブらしいフレーズです。
使う機会もあるかと思いますので、是非覚えましょう(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日





