意見を言う時のフレーズ

Be considerate of our neighbors.:ご近所さんの迷惑も考えて

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Be considerate of our neighbors.
《ビカンスィダゥレットブアワネイバーズ》 

【意味】ご近所さんの迷惑も考えて/ご近所さんに思いやりをもって

【ニュアンス解説】considerate は
「思いやりのある」という意味です。
人の気持ちを察して、気を遣って、と
相手に伝えるフレーズになります。

【例文】

1.午後11時過ぎ

A.Mom, what did you just say?
(お母さん、今何て言ったの?)

B.I said, “The music is too loud.” Be considerate of our neighbors.
(「音楽がうるさい」って言ったのよ。ご近所さんの迷惑も考えなさい。)

A.Okay. I'm going to wear my headphones.
(わかったよ。ヘッドフォンするね。)

2.友人が失恋

A.I don't think he's coming to the party tonight.
(今夜あいつ飲み会には来ないと思うよ。) 

B.Really? I'm going to call him.
(本当?私、彼に電話してみる。) 

A.Don't. He just broke up with his girlfriend. Be a little more considerate of his feelings.
(よせよ。あいつ彼女と別れたばかりなんだ。もう少し気遣ってやってくれ。)

considerate ofは、considerate to, considerate towards
という言い方もあります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【3517】It was for the best.:それでよかったんだ

    【フレーズ】It was for the best.《イッ(トゥ)…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5069】sooner or later:遅かれ早かれ/いずれ

    【フレーズ】sooner or later《スナーオアレイタァ》…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    He's turned out to be a good teacher.:彼、実はとってもいい先生…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】He's turned …

  4. 意見を言う時のフレーズ

    It's not that bad.:そこまで悪くないよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It's not t…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5449】Do you have any immig…
  2. 【No.5448】Would you mind if I r…
  3. 【No.5447】Could you help me put…
  4. 【No.5446】cool as a cucumber:冷静…
  5. 【No.5445】a hot seat:厳しい立場/責任のあ…
PAGE TOP