■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Anybody could do it. 《エニバディクッドゥイッ》
【意味】大したことないね、誰にでも出来るよ
【ニュアンス解説】”誰にでも出来るよ”→”大したことないよ”となります。批判めいた
意味を込めて使ったり、謙遜した言い方として使ったりと、応用のきくフレーズです。
【例文】
1.試験に合格
A.Congratulations! You're so talented.
(おめでとう!君ってすごく才能あるね。)
B.Thanks. The test wasn't that hard. Anybody could do it.
(ありがとう。テストはそれほど難しくなかったんだ。大したことないって。)
A.Come on.
(またまた~。)
2.ダイエットに成功
A.My boyfriend has lost 20kg in 3 months.
(私の彼、3ヶ月で20キロ痩せたの。)
B.Only 20kg? Anybody could do it.
(たったの20キロ?そんなの誰にだって出来るよ。)
A.Why don't you try then?
(じゃあ自分もやってみる?)
このようにまったく違うニュアンスで使うことが出来るフレーズは、
覚えておくと何かと便利です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
