何気ない一言

A little goes a long way.:少しで充分

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】A little goes a long way.
《アリトゥゴウズァロングウェイ》 

【意味】少しで充分/ちょっとでいい

【ニュアンス解説】直訳は「少しでも
長い道を行ける/長い時間もつ」ですが
これは「少しの量でも充分足りる」
「少しでも事が足りる」など、
多くはいらない・ちょっとでいい
ということを伝える時のフレーズ
になります。他にも「大いに役立つ」
「とても効果がある」などの意味でも使えます。

【例文】

1.スパイス

A.Don't put too much in it.
(あんまりたくさん入れないで。) 

B.I only put a little bit. I think we need some more.
(ほんの少ししか入れてないよ。もう少し入れた方がいいと思うけど。) 

A.I don't think so. A little goes a long way.
(そんなことない。少しで充分よ。)

2.募金

A.I donated $5 to charity today.    
(今日5ドルチャリティーに寄付したよ。) 

B.Good for you.
(えらかったわね。) 

A.I just learned at school that $5 goes a long way.
(学校で5ドルでもとても役に立つって習ったんだ。)

ニュアンスに慣れれば、色々な場面で使えますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I get that a lot. :それよく言われる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    It was painful to watch him walk away. :立ち去る彼の姿が痛々…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    It happened so fast.:それは一瞬の出来事でした

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It happened…

  4. 何気ない一言

    We outsource our IT operations overseas.:当社はIT業務を海…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 We outsour…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5280】take the bull by the …
  2. 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う
  3. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  4. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  5. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
PAGE TOP