■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】look at the bright side 《ルッカッダブライサイド》
【意味】ポジティブ思考でいく、楽観的に物事を見る
【ニュアンス解説】明るい側面を見る=ポジティブ思考、プラス思考でいく、となります。
悲観的になっている相手を励ます時によく使います。
【例文】
1.ポジティブ思考で
A.Everything will work out.
(全ては上手く行くって。)
B.I'm not so sure about that.
(それはどうかなぁ。)
A.Don't worry too much. Let's look at the bright side.
(あんまりクヨクヨするな。ポジティブ思考で行こう。)
2.悲観的な友達
A.I'm worried about Helen.
(ヘレンのことが心配だよ。)
B.Me, too. She never looks at the bright side, you know.
(私も。あの子って全然物事を楽観的に考えないよね。)
A.I agree. She needs to relax a little.
(ホント。もう少し肩の力を抜けばいいのに。)
今日のフレーズの反対は、もちろん look at the dark side です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日