何気ない一言

The days are getting shorter and shorter.:ますます日が短くなってきました

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】The days are getting shorter and shorter.
《ザデイズァーゲリンショーラァアンショーラァ》 

【意味】ますます日が短くなってきました/だんだん日が短くなってきました

【ニュアンス解説】比較級+and+比較級で
「ますます・だんだん~」というニュアンスを表すことができます。
--er and --er, もしくは、more and more --というパターンで覚えましょう。

【例文】

1.冬至間近

A.Look how dark it is outside.
(外すごく暗いよ。見て。) 

B.It's only 4 o'clock.
(まだ4時よ。) 

A.The days are getting shorter and shorter.
(ますます日が短くなってきたね。)

2.家の価格

A.Homes are getting more and more expensive.    
(家の値段がますます高くなってきてる。) 

B.I know. House prices are outrageous here.
(そうだね。この辺りはとんでもない値段だ。) 

A.I will never be able to buy a home.
(私には家は一生買えないわ。)

getting, shorter の[t]はアメリカ英語
では「ラ行」や「ダ行」に近い発音になります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    put the past behind me:過去を水に流す

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3988】We are close in age.:私達は年が近い

    【フレーズ】We are close in age.《ウィアクロウ…

  3. 何気ない一言

    Sorry for taking up your time.:時間取らせちゃってごめんね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Sorry for t…

  4. 何気ない一言

    I sang to my heart's content.:思う存分歌った

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    This team has a history of winning big.:そのチームは過去に圧…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】This team h…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP