■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】miracle worker《ミゥラクゥワーカー》
【意味】奇跡を起こす人
【ニュアンス解説】miracle workerは、「奇跡を起こす人」
という意味で、職場などで誰も可能では
ないと思っていたことをやり遂げる人のことを指します。
【例文】
1.大きなプロジェクトを獲得
A.Can you believe it?
(信じられる?)
B.What happened?
(何が起きたの?)
A.Michelle got that big project we have worked on for two years! She's a miracle worker.
(ミシェルがここまで二年がかりのプロジェクトを任されたんだよ!彼女は奇跡を起こす人だね!)
2.教会が完成
A.The church has finished construction!
(教会の建設が終わりました!)
B.Wow, that's great news.
(わあ、すごくいいニュースですね。)
A.Yes, that design director is a miracle worker.
(そう、あのデザインディレクターは奇跡を起こす人です。)
少しオーバーな気がするかもしれませんが
誰も考えたことがないようなことが
可能になるというシチュエーションが
あれば、このフレーズを使ってみてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5298】back and forth:行ったり来たり - 2025年5月17日
- 【No.5297】free of charge:無料で - 2025年5月16日
- 【No.5296】I ran through my savings.:貯金を使い果たした - 2025年5月15日