質問する時のフレーズ

What can I do for you? :何か手伝うよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】What can I do for you? 《ワッキャナイドゥフォアユウ》 

【意味】何か手伝うよ/用件は?/何したらいい?

【ニュアンス解説】直訳は「あなたのために私は何が出来るか?」ですが、
そんなに大げさな状況でなくとも、「何を手伝ったらいいかな?」「手を貸すよ」
といった感じで、相手にさりげなくヘルプをオファーしたいときのフレーズ
になります。お店や窓口で「ご用件は?」と聞くときもこのフレーズが使えます。

【例文】

1.銀行窓口にて

A.Hello. What can I do for you today?
(こんにちは。本日はどういったご用件ですか?)

B.Hi. I'd like to open an account.
(こんにちは。新しく口座を開きたいのですが。)

A.Sure. Do you have 2 pieces of ID with you?
(かしこまりました。身分証明書を2つお持ちですか?)

2.オフィスの掃除

A.Can you give me a hand?
(手伝ってもらえるかしら?) 

B.Sure. What can I do for you?
(もちろん。何したらいいんだい?)

A.Can you move these chairs to the boardroom, please?
(このイスを重役会議室に移動してもらえる?)

医者が患者に対して「どうされましたか?」と聞くようなニュアンスで
What can I do for you?と聞くときがあります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    【4020】How's your soup?:スープの味はどう?

    【フレーズ】How's your soup?《ハウズユアスープ》…

  2. 質問する時のフレーズ

    What day is it today?:今日は何曜日?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 質問する時のフレーズ

    Were you holding back today?:今日は手加減してくれたの?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Were you h…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP