意見を言う時のフレーズ

I've learned to control my emotions.:自分の感情を抑えることを学んだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 I've learned to control my emotions.
《アイヴラーントゥコントゥロールマイイモーションズ》

【意味】自分の感情を抑えることを学んだ

【ニュアンス解説】I've learned to ~.で、「~することを学んだ」という意味です。
「(自分の失敗や経験・学習から)~ということを学んだ」というニュアンスです。
I've learned not to ~.と否定形にすれば、「~しないということを学んだ」となります。

【例文】

1.カウンセリング

A. How is your counselling going?
(カウンセリングはどうなの?)

B.Going very well. I've learned to control my emotions.
(すごく順調さ。自分の感情を抑えるということを学んだよ。)

A.I'm glad this counselling is working for you.
(カウンセリングの効果が出ているようで嬉しいわ。)

2.元ワーカホリック

A.I've cut back on work hours lately.
(最近、仕事に費やす時間を減らしたんだ。)

B.That's great. You were very busy before.
(よかった。以前はものすごく忙しかったものね。)

A. I've learned to slow down.
(のんびりとゆとりを持つってことを学んだんだ。)

learn の過去形・過去分詞形は、イギリス英語では learnt となります。

なお、今日のフレーズでは learnd と to がつながって、dの音は強く発音
されません。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3779】have no say:発言権がない

    【フレーズ】have no say《ハヴノゥセイ》【意味】発言…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    This is hands down the best movie of the year.:これは…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】This is hand…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    It was good overall. :概ねよかった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.4790】it's rude to slurp:すすって食べるのは行儀が悪い

    【フレーズ】it's rude to slurp《イッツルートゥス…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5470】Do you need some help…
  2. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  3. 【No.5468】Are you looking for s…
  4. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
  5. 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山…
PAGE TOP