何気ない一言

Let me put it this way.:言い方を変えるね

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let me put it this way.《レッミィプリッディスウェイ》 

【意味】言い方を変えるね、言い換えて言うとさ、どういったらいいかな

【ニュアンス解説】直訳は”それをこの方向に置かせてください”です。
it は自分の言いたい内容を、this はこれから言葉にする言い方をそれぞれ
指しています。つまり、言いたい内容を本来とは別の言い方で言わせて
ください、という意味になります。”別の言い方に言い換えるとこういう事だ”
あるいは、”どう言ったらいいのか分からないので、あえてこういう言い方に
させてください”というニュアンスです。

【例文】

1.目標

A. What would you like to achieve in your career?
(君のキャリアにおいて達成したいことって何?)

B.I don't quite understand your question.
(質問がよくわからないんだけど。)

A.OK. Let me put it this way. What is your career goal?
(じゃあ、言い方を変えるね。君の仕事上のゴールは何だい?)

2.ニガテな人

A.My first impression on her was right.
(彼女に対する私の第一印象は正解だったわ。)

B.What are you saying?
(何が言いたいんだ?)

A.Let me put it this way. I still don't like her very much.
(言い換えるとね、私やっぱり彼女がニガテなの。)

明日、もう一つ put を使ったフレーズをご紹介しますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Don't keep it bottled up inside.:一人で抱え込まないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    It’s a real time-saver. :それはすごい時間の節約になるね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】It’s a real …

  3. 何気ない一言

    Not to brag or anything:自慢する訳ではないけれど

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Not to br…

  4. 何気ない一言

    Don't be embarrassed.:恥ずかしがらないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    It was a bit awkward.:ちょっと気まずかった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  2. 【No.5251】Your day will come.:君…
  3. 【No.5250】Have you confirmed th…
  4. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  5. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
PAGE TOP