■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I accept your apology. 《アイアクセプトゥヨアアポロジィ》
【意味】許してあげる、気持ちはわかった、わかればいいよ
【ニュアンス解説】相手の詫びる気持ちを受け入れる、と言う意味。和解するとき
の定番フレーズです。口調によっては”上から目線”なセリフにもなりかねないので、
親しい間柄で使ってくださいね。
【例文】
1.裏切り
A.Don't ever do that again. Please.
(もう二度とあんなことしないで。お願い。)
B.I won't. I promise. I'm really sorry.
(しないよ。約束する。本当にごめん。)
A.OK. I accept your apology.
(いいわ。許してあげる。)
2.後の祭り
A.We can't fix this now.
(こうなっちゃったら、もう直せないわ。)
B.Sorry. It's my fault.
(ごめん。僕のせいだね。)
A.Don't worry about it. I accept your apology.
(気にしないで。気持ちはわかったから。)
今日のフレーズは、”相手からの謝罪(apology)”があってから使うのがポイントです。
きちんとした謝罪があってもなくても、こちらは許すつもりでいる、という場合は
I forgive you. が使えます(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日