【フレーズ】Are you looking for something?
《アーユールッキンフォァサムスィング》
【意味】何かお探しですか?
【ニュアンス解説】
ショッピングをしようとお店に入ると店員さんがかけてくる言葉です。
"look for ~" は「〜を探す」「〜を求める」という意味のイディオムです。
自分が探しているものがある場合には、それを伝えて手伝ってもらいましょう。
【例文】
1. 旅行のお土産
A. Excuse me, are you looking for something?
<お客様、何かお探しですか?>
B. Yes, I'm looking for some souvenirs for my friends.
<はい、友人へのお土産を探してます。>
A. Oh, okay, I can help you with that!
<そうなんですね、お手伝いいたしますよ!>
2. 日本製のシャンプー
A. Excuse me, maybe I can be of assistance. Are you looking for something?
<お客様、お手伝いいたしますよ。何かお探しでしょうか?>
B. Yeah, I'm trying to find some shampoo that is produced in Japan.
<ええ、日本製のシャンプーを探しています。>
A. Unfortunately, we don't carry that particular kind of product.
<残念ですが、日本製のシャンプーはお取り扱いしておりません。>
もう少し長いフレーズで、"Is there anything particularly you are looking for?(何か特に探しているものはありますか?)" のように聞かれることもありますが、意味は同じです。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5468】Are you looking for something?:何かお探しですか? - 2025年11月3日
- 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日
- 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山 - 2025年11月1日








