【フレーズ】Where can I have breakfast?
《ウェアカンアイハヴブレックファスト》
【意味】朝食はどこで食べられますか?
【ニュアンス解説】
"Where can I have breakfast?" は「朝食はどこで食べられますか?」という意味で、宿泊施設やレストランなどで、朝食の場所を尋ねる際に使われるフレーズです。
旅行やホテル滞在時に役立ちます。
【例文】
1. チェックイン後
A. Good morning! Where can I have breakfast?
<おはようございます!朝食はどこで食べられますか?>
B. Breakfast is served in the restaurant on the first floor, or on the rooftop veranda.
<朝食は1階のレストランもしくは、屋上で提供しております。>
A. Thank you! What time does it start?
<ありがとうございます!何時からですか?>
2. 旅行先でのカフェ探し
A. I'm looking for a place to have breakfast. Where can I have breakfast around here?
<朝食を食べられる場所を探しています。この近くでどこかありますか?>
B. There's a great café just around the corner.
<角を曲がったすぐのところに素敵なカフェがありますよ。>
A. That sounds perfect, thank you!
<それは良さそうですね、ありがとうございます!>
"Where can I have breakfast?" は、友人や家族、または宿泊施設のスタッフに対しても、カジュアルにも使える表現です。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5413】Where can I have breakfast?:朝食はどこで食べられますか? - 2025年9月9日
- 【No.5412】breakfast included:朝食付き - 2025年9月8日
- 【No.5411】midsummer madness:真夏の狂乱 - 2025年9月7日