【フレーズ】You're a sight for sore eyes.
《ユアーアサイトフォアソアアイズ》
【意味】会えてうれしいです
【ニュアンス解説】
"sore eyes" とは「目が痛いこと」で、相手の顔がその痛い目を癒してくれるという比喩的な表現です。
つまり、長い間会っていなかった人や、元気をもらえる相手に対して、会えてうれしいという気持ちを伝えるフレーズです。
【例文】
1. 同窓会
A. Laura! I can't believe you made it to the reunion.
<ローラ!君が同窓会に来てくれるなんて、思ってなかったよ。>
B. I wouldn't miss it for the world!
<何があっても絶対に欠席しないわよ!>
A. You're a sight for sore eyes! I don't recognize anyone!
<会えてうれしいよ!見覚えのない顔ばっかりでさ!>
2. 友人と再会
A. Kaori! OMG! You're a sight for sore eyes!
<カオリ!マジか!会えてうれしいよ!>
B. Hi Matt! How have you been?
<こんにちは、マット!元気にしてた?>
A. I've been doing great, thanks! Where have you been keeping yourself?
<元気だったよ、ありがとう!しばらく見なかったけど、どこにいたの?
長い間会っていなかった人と再会したとき、使ってみてください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5346】You're a sight for sore eyes.:会えてうれしいです - 2025年7月4日
- 【No.5345】How have you been?:お元気でしたか? - 2025年7月3日
- 【No.5344】Nice to see you again.:またお会いできて嬉しいです - 2025年7月2日