意思を伝える時のフレーズ

【No.5149】I've been feeling nauseous since this morning.:今朝からずっと気持ち悪い

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I've been feeling nauseous since this morning.

《アイハブビーンフィーリンノーシャスシンスディスモーニン》

【意味】今朝からずっと気持ち悪い

 

【ニュアンス解説】

"nauseous" は聞きなれない英語かもしれませんが、「吐き気がする」「気持ち悪い」という意味の英語です。
「have been -ing since ~」と現在完了進行形にすることで、その状態がずっと現在まで続いていることを表すことができます。

【例文】

1. 体調が悪そうな友人

A. Nancy, you don't look so good today. Are you feeling okay?
<ナンシー、今日はあまり体調がよくなさそうだけど。大丈夫かい?>

B. Actually, I've been feeling nauseous since this morning.
<実は、今朝からずっと気持ち悪くて。>

A. Oh! You should get some rest.
<大変だ!少し休んだ方がいいよ。>

2. 帰宅した息子が母に

A. I'm gonna skip dinner and go to bed early today.
<夕飯はいいから今日は早く休むね。>

B. What's up?
<どうしたの?>

A. I've been feeling nauseous since this morning and wanna get some rest.
<今朝からずっと気持ち悪いから、少し休みたいんだ。>

例文(2)のBのセリフ "What's up?" は「調子どう?」とあいさつの意味でも使えますが、この場合は「どうしたの?大丈夫?」のような、相手を心配するニュアンスになります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3846】It's marked as read.:既読がついている

    【フレーズ】It's marked as read.《イッツマーク…

  2. ひねった言いまわし

    【4101】like two peas in a pod:そっくり

    【フレーズ】like two peas in a pod《ライクト…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.5376】to beat the heat:暑さをしのぐ

    【フレーズ】to beat the heat《トゥビートザヒート》…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    follow your heart :心に従う

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5420】I'd like to change my…
  2. 【No.5419】Is it possible to che…
  3. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  4. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  5. 【No.5416】What time should I ch…
PAGE TOP