ポジティブなフレーズ

【No.4753】What are you most thankful for?:何に一番感謝している?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】What are you most thankful for?

《ワッターユーモストゥセンクフルフォア》

【意味】何に一番感謝している?

 

【ニュアンス解説】

11月第4週の木曜日は、アメリカのサンクスギビング(感謝祭)です。
be thankful for ~ は「〜に感謝している」「〜をありがたく思う」という意味です。

【例文】

1. 家族と友達に感謝

A. What are you most thankful for?
<何に一番感謝してる?>

B. I'm most thankful for my family and friends. They're always there for me.
<家族と友達かな。いつも僕の味方をしてくれるから。>

A. I would say the same, too.
<私も同じよ。>

2. 健康第一

A. What are you most thankful for?
<何に一番感謝していらっしゃいますか?>

B. My health. I'm grateful to be able to do the things I love as much as I want.
<健康です。やりたいことが何でもできるのはありがたいですね。>

A. That's wonderful. Do you have any tips for staying healthy?
<素晴らしいですね。健康を保つ秘訣をお持ちですか?>

thankful の代わりに grateful を使っても同じ意味になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    You are well prepared.:準備がいいね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You are wel…

  2. 質問する時のフレーズ

    Why do we have to take the long way around?:なぜ遠回りし…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Why do we h…

  3. 質問する時のフレーズ

    Who's this boy on the far left?:左端のこの男の子は誰ですか?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Who's this …

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4712】I’m good.:元気だよ

    【フレーズ】I’m good.《アイムグゥ》【意味】元気だよ…

  5. ひねった言いまわし

    【4122】Keep your chin up!:落ち込まないで!

    【フレーズ】Keep your chin up!《キープヨアチンア…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5361】ring a bell:聞き覚えがある/思…
  2. 【No.5360】Just as usual.:いつも通りだ…
  3. 【No.5359】Not much.:特に何もないよ
  4. 【No.5358】Nice to hear from you…
  5. 【No.5357】I've been doing well.…
PAGE TOP