意思を伝える時のフレーズ

【No.4677】Let's call it a day.:今日の仕事は終わりにしよう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Let's call it a day.

《レッツコールイッタデイ》

今日の仕事は終わりにしよう

 

【ニュアンス解説】

「それ(=今日)を1日と呼ぼう」という直訳になりますが、「(途中の仕事などを)終わりにする」または「切り上げる」という意味で使います。
「もう今日を1日と呼ぶのにふさわしいくらい(何かを)やりきった」というニュアンスです。

【例文】

1. 残業

A. Hey, you know, I’m getting tired.
<ねぇねぇ、なんだか疲れてきたわ。>

B. Me too. Whoa, it’s gotten pretty late.
<僕もだよ。おっと、もうこんな時間だ。>

A. I think we can finish this up tomorrow. Let's call it a night.
<このタスク、明日には仕上げられると思うわ。今日はこのへんで終わりにしましょ。>

2. 金曜日

A. T.G.I.F.!
<金曜日ね!>

B. Why don’t we call it a day and go for a drink?
<今日の仕事は終わりにして一杯どう?>

A. That’s exactly what I was thinking!
<まさにそれ、私も思ってたところよ!>

夜遅い場合は call it a night を代わりに使うことができます。
また、T.G.I.F. は "Thanks God It’s Friday" の略で、金曜日を喜ぶ際に使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 書いて知らせる手紙

    意思を伝える時のフレーズ

    【3221】ごく平均的だ

    こんにちは、YOSHIです。 私の知人に「ザラメ入りのカステラ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4733】have a toothache:歯が痛い

    【フレーズ】have a toothache《ハヴァトゥーセイク》…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【3358】She meant business. :彼女は本気だった

    【フレーズ】She meant business.《シーメン(トゥ…

  4. 状態を表すフレーズ

    【4156】Have you hurt yourself?:ケガしたの?

    【フレーズ】Have you hurt yourself?《ハヴユ…

  5. ひねった言いまわし

    【No.5030】in hot water:窮地に立たされている

    【フレーズ】in hot water《インホッウォーラー》【意…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5359】Not much.:特に何もないよ
  2. 【No.5358】Nice to hear from you…
  3. 【No.5357】I've been doing well.…
  4. 【No.5356】You haven't changed a…
  5. 【No.5355】in early summer:初夏に
PAGE TOP