旅行、買い物、食事

【No.4553】Here is your boarding pass and your baggage claim tag.:こちらが搭乗券と手荷物の受領証になります

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Here is your boarding pass and your baggage claim tag.

《ヒアィズユアボーディン(グ)パスァン(ドゥ)ユアバゲジクレイムタ(グ)​​》

【意味】こちらが搭乗券と手荷物の受領証になります

 

【ニュアンス解説】

boarding pass は搭乗券、baggage claim tag は出発時、荷物を預けた際に受け取る受領証(引換券)のことです。
到着先で荷物が行方不明になった際などに必要になります。

【例文】

1. 空港カウンターにて

A. Here is your boarding pass and your baggage claim tag.
<こちらが搭乗券と手荷物の引換証になります。>

B. Thank you.
<ありがとうございます。>

A. Have a great trip.
<どうぞ素敵なご旅行を。>

2. 搭乗口にて

A. May I see your passport and your boarding pass, please?
<パスポートと搭乗券を拝見させていただけますか?>

B. Here they are.
<こちらです。>

A. Thank you. Please scan the QR code here.
<ありがとうございます。こちらでQRコードをスキャンしてください。>

Self check-in Kiosk(セルフサービスの自動チェックイン機)、barcode、QR code といったワードは空港でもよく耳にします。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    pick me up:元気にしてくれるもの

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】pick me up《…

  2. 旅行、買い物、食事

    you should travel lightly.:旅をする時、荷物は軽くした方がいい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】you should …

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4771】give up your seat:席を譲る

    【フレーズ】give up your seat《ギブアッピュアシー…

  4. 動作を表すフレーズ

    【3762】Let's go for a ride.:ドライブに行こうよ

    【フレーズ】Let's go for a ride.《レッツゴウフ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP