動作を表すフレーズ

【No.4547】I have some serious cleaning to do.:しっかり掃除をしないと

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I have some serious cleaning to do.

《アイハヴサムスィアゥリアスクリーニン(グ)トゥドゥ》

【意味】しっかり掃除をしないと

 

【ニュアンス解説】

ふだんの掃除と比べてより「しっかり/がっつり」あるいは「大掛かりな」掃除は、some serious cleaning と表現できます。
大掃除のようなニュアンスです。

【例文】

1. 週末の予定

A. I don't think I can go to the party this weekend.
<週末のパーティー、行けそうにないな。>

B. How come?
<どうして?>

A. I have some serious cleaning to do. My parents are flying in from London next Monday.
<がっつり掃除をしなくちゃいけなくて。今度の月曜にロンドンから両親が来るんだ。>

2. アパート入居初日

A. This fridge needs some serious cleaning.
<この冷蔵庫、かなりしっかり掃除が必要だな。>

B. The microwave does too. It looks like the previous tenant didn't clean anything at all.
<電子レンジも。前の住人、何も掃除していかなかったようね。>

A. This is terrible!
<ひどいもんだ!>

いつもよりも念入りな掃除は、他にも major cleaning、deep cleaning などという表現があります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【3250】make a move :アクションを起こす

    【フレーズ】make a move《メイカムーヴ》【意味】アク…

  2. ネガティブなフレーズ

    【3490】rush into ~:早まって〜する

    【フレーズ】rush into ~《ゥラッシュイントゥ》【意味…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4722】have a cough:咳がでる

    【フレーズ】have a cough《ハヴァコフ》【意味】咳が…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5024】Get out of here.:マジで!?

    【フレーズ】Get out of here.《ゲダウドブヒア》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5344】Nice to see you again…
  2. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  3. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  4. 【No.5341】It's going to rain ha…
  5. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
PAGE TOP