状態を表すフレーズ

【No.4545】It shrank in the dryer.:乾燥機に入れたら縮んでしまった

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It shrank in the dryer.

《イ(トゥ)シュゥランクィンザドゥライア》

【意味】乾燥機に入れたら縮んでしまった

 

【ニュアンス解説】

北米では洗濯物は乾燥機で乾かすのが一般的ですが、強力なのでシャツやセーターなどが縮んでしまうこともしばしば。
今日のフレーズは、「お気に入りだったのに、乾燥機に入れたら縮んでしまった」などと伝えたいときにぜひ使ってみたいですね。

【例文】

1. ショッピングモールにて

A. I need to buy a new sweater.
<セーターを買わなくちゃ。>

B. Didn't you just buy a blue one a week ago?
<1週間前に青いのを買わなかったっけ?>

A. I did, but it was such a poor-quality sweater that it shrank in the dryer.
<買ったけど質の悪いセーターで、乾燥機に入れたら縮んじゃったんだ。>

2. 縮み?それとも・・・

A. My jeans feel a bit tight. They must have shrunk in the dryer.
<ジーンズがちょっとキツく感じる。乾燥機で縮んじゃったんだな。>

B. It's possible. I told you not to put them in the dryer.
<あり得るわね。乾燥機には入れないでって言ったのに。>

A. Either that or I've gained weight.
<それか、僕が太ったかだな。>

例文2では have + shrunk のパターンで、過去分詞形が使われています。
shrunk を過去形として使うネイティブが多いのも事実ではありますが、まずは shrink - shrank - shrunk という一般的な活用の形をしっかり覚えましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3825】know ~ by heart:完璧に覚えている

    【フレーズ】know ~ by heart《ノウバイハー(トゥ)》…

  2. 状態を表すフレーズ

    【4091】It's past my bedtime.:寝る時間を過ぎている

    【フレーズ】It's past my bedtime.《イツパス(…

  3. ひねった言いまわし

    【3877】on the horizon:〜の兆しが見えて

    【フレーズ】on the horizon《オンザホゥライズン》…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4737】I'm telling you.:本当だよ/わかった?

    【フレーズ】I'm telling you.《アイムテリンユー》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5365】I've been looking for…
  2. 【No.5364】I've heard a lot abou…
  3. 【No.5363】Let's catch up again.…
  4. 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/…
  5. 【No.5361】ring a bell:聞き覚えがある/思…
PAGE TOP