意見を言う時のフレーズ

I can look after myself.:自分のことは自分で出来るよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I can look after myself. 《アイキャンルッカフタマイセルフ》

【意味】自分のことは自分で出来るよ、大丈夫だ

【ニュアンス解説】~の世話をする・面倒を見るという意味の look after。自分の面倒
くらい自分で見られるよ、大丈夫だから心配しないで、というニュアンスです。

【例文】

1.心配ご無用

A.Are you gonna be OK?
(大丈夫そう?)

B.Yeah. I can look after myself.
(うん。大丈夫だよ。)

A.Just call me if you need me.
(私が必要なときは電話してね。)

2.過保護

A.I'll be just fine.
(大丈夫だって。)

B.I should come with you.
(私も一緒に行くべきよ。)

A.No thanks. I can look after myself.
(いいって。自分の面倒くらい自分で見るから。)

余計なお節介を断るときのフレーズとしても使えて便利です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I can't figure her out.:彼女ってよくわからない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4570】He is green.:彼は未熟だ

    【フレーズ】He is green.《ヒィイズグリーン》【意味…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    Stop making fun of him. :彼をからかうのは止めなよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Stop making …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5470】Do you need some help…
  2. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  3. 【No.5468】Are you looking for s…
  4. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
  5. 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山…
PAGE TOP