【フレーズ】Did you save room for dessert?
《ディジュセイヴゥルームフォアディザー(トゥ)》
【意味】デザートは食べられそう?
【ニュアンス解説】
ここでの room は「部屋」ではなく「余裕」「余地」という意味。
save room for ~ は「〜のために空けておく・余地を残しておく」という意味で、今回のフレーズは「デザートのためにお腹に”余裕”を残しておきましたか?」つまり「デザートは食べられそうですか?」と尋ねる時に使います。
【例文】
1. 料理が美味しくて
A. The Dinner was delicious. Thank you so much.
<美味しかったです。ごちそうさまでした。>
B. Did you save room for dessert?
<デザートは食べられそう?>
A. I don't think I did. I'm so full.
<ちょっと無理そうです。お腹がいっぱいで。>
2. デザートは別腹
A. I hope you have room for dessert.
<デザートを食べる余裕があるといいんだけど。>
B. Of course! I always have room for dessert.
<もちろんよ!デザートはいつだって別腹だもの。>
A. That's great. Let me go get the dessert platter.
<それならよかった。デザートプレートを持ってくるよ。>
「砂漠」を意味する desert の s は1つで、アクセントは最初の [e] にきます。dessert との違いに気をつけましょう。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日
- 【No.5478】Do you have this in white?:これの白色はありますか? - 2025年11月13日






