ニュアンスを伝えるフレーズ

【3787】I guess I didn't get the memo.:そんなの知らなかったよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I guess I didn't get the memo.

《アイゲスアイディドゥン(トゥ)ゲッ(トゥ)ザメモゥ》

【意味】そんなの知らなかったよ/そんなの聞いてなかったよ

 

【ニュアンス解説】

今回はちょっと面白い表現です。
ポイントは get the memo の部分で、これは 「メモを受け取る」=「知らされる」「連絡を受ける」という意味。
今回は didn't get the memo なので「(事前に) 知らされていなかった)」となります。
全体で「どうやら私は知らされていなかったようだ」「私のところには連絡は来なかったみたいだ」という表現になります。

【例文】

1. ミーティングを欠席

A. I didn't see you at the meeting today. Is everything okay?
<今日ミーティングで見かけなかったけど。大丈夫?>

B. Was there a meeting? I guess I didn't get the memo.
<ミーティングがあったの?そんなの知らなかったわ。>

A. Oh, really? Everybody was there except for you.
<え、本当?君以外、全員来てたよ。>

2. 違うドレスコードでパーティへ

A. Why is everybody wearing pink?
<なんで皆、ピンクを着てるんだ?>

B. Because it's a pink party. Didn't you get the memo?
<ピンク・パーティーだからじゃない。聞いてなかったの?>

A. I guess I didn't. I should go home and change.
<僕には連絡がこなかったみたいだ。家に帰って着替えてこないと。>

I didn't know. だと単に「知らなかった」ですが、I didn't get the memo. だと「知らされていなかった」というニュアンスがより強くなります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3953】My curfew is 10pm.:うちの門限は午後10時です

    【フレーズ】My curfew is 10pm.《マイカーフューイ…

  2. 何気ない一言

    We went through them all so quickly.:あっという間に全部使い切っ…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    All eyes were on him. :皆の視線は彼に集まった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    be rained out:雨で中止になる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    They'll put their pride on the line.:彼らはプライドをかけるでし…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】They'll put…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5470】Do you need some help…
  2. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  3. 【No.5468】Are you looking for s…
  4. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
  5. 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山…
PAGE TOP