【フレーズ】Do you have any cash on you?
《ドゥユハヴエニィキャッショニュー》
【意味】現金持ってる?
【ニュアンス解説】
"cash" は「現金」のことです。
自分が現金を持っていない/もしくは足りないときなどに、相手に現金をもっているか尋ねるときのフレーズです。
【例文】
1. 現金が足りない
A. I don't have enough cash for this. Do you have any cash on you?
<これを買うのに現金足りないなぁ。現金持ってる?>
B. Yeah, I have some. How much do you need?
<ええ、少しはあるわよ。いくら必要なの?>
A. Just 3 dollars.
<3ドルだけ。>
2. 券売機
A. It looks like this vending machine for train tickets only accepts cash.
<この切符の券売機は現金しか使えないみたいだよ。>
B. Really? Do you have any cash on you?
<そうなの?現金持ってる?>
A. Yup, I have a few coins, so it should not be a problem.
<ああ、小銭が少しあるから、問題ないはずだよ。>
海外はキャッシュレスが浸透しているイメージがありますが、券売機は高確率で現金のみのところが多いです。
海外旅行の際には、少しは現金を持っておくと安心です。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5288】Do you have any cash on you?:現金持ってる? - 2025年5月7日
- 【No.5287】Does the price include tax?:この値段は税込価格ですか? - 2025年5月6日
- 【No.5286】Could I pay in installments?:分割払いはできますか? - 2025年5月5日