【フレーズ】burn the midnight oil
《バーンザミッドゥナイッオイル》
【意味】夜遅くまで働く
【ニュアンス解説】
直訳は「夜中の油を燃やす」です。
昔は電気ではなく油のランプを使って夜間に仕事をしていたことに由来し、試験勉強や締め切りのある仕事のため遅くまで頑張る、という意味のイディオムです。
【例文】
1. 心配性の父
A. Why didn't you call me last night?
<なんで昨日の夜、電話してこなかったんだい?>
B. I'm so sorry. I was burning the midnight oil and finishing up work at the office.
<ごめんなさい。遅くまでオフィスにいて、仕事を終わらせていたの。>
A. Just make sure to send me a message next time or else I'll get worried.
<今度はメッセージを送ってくれよ、じゃないと心配になっちゃうからな。>
2. 一夜漬け
A. I have a big exam tomorrow.
<明日大きなテストがあるんだ。>
B. Are you ready for it?
<勉強したの?>
A. Not quite, but I'll burn the midnight oil tonight to get ready.
<あんまり、でも今夜は遅くまでがんばるよ。>
“pull an all-nighter(徹夜する)” も覚えておきましょう。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5185】once in a blue moon:めったにない/非常にめずらしい - 2025年1月24日
- 【No.5184】be in the black:黒字になる - 2025年1月23日
- 【No.5183】red-eye:夜行便 - 2025年1月22日